日本雪氷学会関東以西支部の企画による一般講演会に出させていただきます。 オンラインで開催されますので、どしどしご参加ください。 11月6日(土)17:00~ 「温暖化時代の雪と私達の暮らし ~雪氷研究の最前線から〜」 私
専門分野を自由に行き来する超・専門家になるには!?
当研究室で学生たちが取り組んでいる研究テーマには、衛星データを基軸とし、古代遺跡、火山、気象、宇宙雪氷学、災害把握、観光、芸術など実にさまざまなアイデアが満ち溢れています。 なぜ、たった1人の教員でこのような分野に縛られ
大学教員のバックヤード(1)
これまでのブログ投稿と趣向を少し変えて、永井が何を考えてラボ運営をしているかについて、少し裏側をお話ししますね。ちょうど鴨頭さんの動画でわかりやすいものがありました。多少キャラがうるさいですが(笑)、言わんとしているこ